須坂市でGOENさんと片付け清掃をした日。

Pocket
LINEで送る

⇒ハウスクリーニングのページはこちら

今から一年半とちょっと前、こんなブログを書きました👇

ハウスクリーニングを中心とした清掃業をしていると、よくご相談いただくのが「不用品の整理回収」や「除菌消臭」といった衛生環境に関わること。

ただ、弊店は基本的に私ひとりで活動しているため、どうしてもマンパワーが足りず、お断りせざるを得ないことも多々ありました😓

特に不用品整理や回収って、想像以上に人手も時間も必要なんです…😭

──そんな時に助けてくれたのがGOENさん。

…このままではせっかく頼ってくださった方の力になれない…

そんな思いから、株式会社GOENの小口代表に

「こうこうこういう時に助けて頂きたいんです😭」

とご相談をさせて頂いたのがきっかけでした。

初めてお会いした時、小口代表からはすぐに「いいですよ😄」と快くお返事をいただき、本当に心強かったのを覚えています。

それから一年ちょっと。実は泣きついた割に大きなご相談はそんなに多く出来なかったのですが、今回もありがたいことに一緒にお仕事をさせていただきました。

──今回のご依頼は物置の遺品整理。

今回GOENさんにお願いしたのは物置内を中心とした不用品の整理回収。ご依頼主様のお父上がご逝去されたとのことで遺品整理の延長でもありました。

2tトラック2台とスタッフさん3名で駆けつけてくださり、分別用のコンテナを並べ、テキパキと物置の中を整理。

ご依頼主様にも立ち会って頂きながら、「これは要りますか?」「こちらはどうしますか?」と確認しつつ、スピーディーに分別・回収を進めます。

いっぱいになったコンテナや大物は、また別のスタッフさんがどんどんトラックへと積み込んでいきます。

やっぱりプロのスピードとノウハウはすごいです😁 この作業、一人でやるのはもちろん、それこそご依頼主ご本人様や一般の方が自分でやろうとすると本当に手間と時間がかかるんです💦

片づけはマンパワーとノウハウ、本当にこの二つの力に尽きると思います。

今回も3名(+村上も清掃の部分でちょっとだけお手伝い)で一時間半ほどはかかりました。

──ご依頼主様の胸を撫でおろしたような表情に安堵。

作業後、ご依頼主様から

とお声がけ頂き、こちらこそ本当に嬉しかったです。

ちなみに今回の不用品の中には園芸用のアルミ脚立など買取り可能なものもあり、回収費用も少し抑えられました。こうした提案ができるのも回収だけでなくリサイクル事業にも取り組んでいらっしゃるGOENさんならではだなぁと感謝でした😄

ということで本日のお掃除もこれにて完了です!

M様、この度は弊店とGOENさんにご相談ご依頼を頂き、誠にありがとうございました!

暑い日が続きますので、どうぞお身体にはお気をつけて。ご家族皆さまのご健勝を心よりお祈りいたしております。

ちなみにGOENさんの関連ホームページはこちら↓↓

*

片付け整理を伴うお掃除でも日々の暮らしの快適をしっかりサポート。今の自分のあるを尽くして。福寄せ清掃®の『お掃除のむらかみ』 <むらかみ清掃技研>、村上隆浩でした。

⇒このブログを書いている村上のプロフィールはこちら😄

⇒ハウスクリーニングのページはこちら

※ご依頼主様個人が特定出来ないことを考慮した上で、(株)GOEN様にも許可を頂き、お話をご紹介させて頂いております。

Pocket
LINEで送る