ベトベト油汚れは定期的なメンテナンスが吉。

⇒ハウスクリーニングのページはこちら

お盆を過ぎても暑さ過ぎぬ今年の夏。30度以上の真夏日は最長記録を更新し続けているそうで、信州でこんなに暑い日が続くのは1994年振りだそう。9月に入っても暑さ対策必須のようですね。

さてさて、そんな中、今回はご家庭の油汚れと対峙。大変ありがたくも定期的にご依頼を頂いているお客様宅ですが、『暮らしていれば汚れてしまう』はお家のどんな箇所でもどんな物でも避けられませんね。「レンジフードのフィルターがだいぶベトベトになってきて、油が垂れてきたりもしたので…」とのことでお掃除に伺いました😄

*

キッチンレンジフードについたベトベトの油汚れ。すっきり綺麗にするコツは下準備。お掃除し易いように各部を個別化していきます。例えば、お皿も重ねたままジャバ~っとシャワー等で洗うより一枚一枚洗った方が確実に綺麗になりますよね? それと同じですね😄

そして、準備が整ったら…

各パーツを洗剤が入ったお湯にドボン!!

油汚れ用の洗剤を使用している場合は冷水でも仕上げられないことはないですが、お湯が使える状況であれば、やはりお湯を使用するのが早くて確実です。私の場合はアルカリに弱いアルミ材や塗装面への影響を考慮し、ケイ酸塩主体のアルカリ洗剤を使用しているため湯温は55度前後で、時間は様子を見ながら…という感じ。

ちなみに『油汚れを落とすにはアルカリ性の洗剤で』とライフハック等でも良く見聞きするかもしれませんが、『お湯+普通の中性洗剤(食器用洗剤など)』でも日々の汚れ落としは十分に出来ます。アルカリ洗剤は市販品でも手軽に入手できますが、使用方法を一歩間違えると物のみならず人にも大きな影響を与えてしまいます。例えば、“目に入った際に適切な処置をしなければ失明の危険性がある”など。アルカリはタンパク質を分解する性質があるため、目に入ると角膜や水晶体のタンパク質を溶解していってしまいます。ちなみに良くも悪くも私はこれを経験済みでして…。そのため、一般の方に汚れ落ちが良いからと言って、アルカリ洗剤(特に強アルカリ)を簡単にはおすすめいたしておりません。

と、余談失礼いたしました😅

*

そんなこんなで各パーツをお湯にドボンとした後、しばらく漬け置いて、さっと擦れば…

お掃除完了です! 汚れがあまりに酷い場合はなかなかこう簡単にはいきませんが、それでもある程度定期的にお掃除をしていれば毎回きっちりスッキリ綺麗に出来ますし、製品自体も長きに渡って快適にお使い頂くことが出来ます(#^_^#) ちなみにこちらは製造設置より17年経った製品です😆

油汚れや油由来による劣化/損耗は、メンテナンスの差ひとつで本当に大きく変わってくるんです。

と、そんな話を当該お客様には伺う度にしておりまして、お客様からは「今年もまた村上さんからそのセリフ聞けましたね(笑)」と。恥ずかしながら話のレパートリーが少ない掃除屋さんです😅

ということで、レンジフードのお掃除完了です。ありがとうございました!

話のレパートリーはたとえ少なくとも、日々の暮らしの快適はしっかりサポート。今の自分のあるを尽くして。お掃除のむらかみ <むらかみ清掃技研>、村上隆浩でした。

⇒ハウスクリーニングのページはこちら

※個人が特定出来ないことを考慮した上で、お話を紹介させて頂くことをお客様よりご了承頂いております。

私、床掃除をしている時、ニヤニヤしているらしいです。

⇒ハウスクリーニングのページはこちら

今年の夏も暑い日が続いております。信州はお盆あたりにもなれば暑さも収まりつつあり、秋の気配が…という感じですが、今年はどうでしょうか。

さて、本日は「床の黒ずみが目立ってきたりしたのでリフレッシュしたい」とのご相談を頂き、床のワックスがけにてお伺いをした際のお話。

今回ワックスがけをする範囲はキッチンとリビングの二カ所。過去、一度だけプロの方にワックスをかけてもらったことがあるそうで、それ以外は特別なメンテナンスもされていないとのことで、パッと見たところ、汚れ&劣化してしまっているワックスも厚くはないだろう(≒古いワックスもほぼほぼ無くなってしまっている)と考え、表面洗浄をして再度ワックスがけをする内容にてご提案。

*

ということではじめにリビング空間から作業を開始。表面にこびりついた細かいつぶつぶ汚れやシミやらとにらめっこをしつつ、洗浄作業です。

出入り口部分やキッチンからリビングへの生活導線などはどうしても汚れによって黒ずみが出来たりしてしまうため、重点的にお掃除。

と、ここで作業途中、お客様からご指摘を受け、知ることとなったひょんな事実が…

私、床の掃除をしている際、

嬉しそうにニヤニヤしているらしいのです(・∀・; )

足元が綺麗になる作業は楽しいというか達成感がとてもあったりするため、確かに床清掃は好きなんです。とはいえ、床清掃はこびりついた汚れやシミ等のちょっと面倒な汚れと向き合う時間も少なくないため、“これは困ったなぁ…”と思いながらだったり、何なら少しイライラしてしまいがちに作業を進めるきらいがあったりもします。そのため、眉間にしわを寄せながら作業することはあっても、ニヤニヤしながら作業しているとはとても思えなく…。

そこでお客様に「検証したいので、もし自分がニヤニヤしている場面があったら、写真を撮っておいて頂きたい」とのお願いもしつつ作業再開。

すると間もなくパシャリと携帯カメラの音が🤣 “嘘ですよね(・∀・; )”と思いながらも見せて頂くと…

んんん? 本人としてはにんまりしている自覚はないのですが、お客様曰く『床こすってると口元がね、だんだんゆるんできてる(笑)』とのこと😅 そんなお話をしつつも、作業は順調に進み、残すはキッチン空間へと。

が、ここへきてキッチンカウンター下の油汚れや水分のシミ汚れ等に苦戦。古いワックスと混ざりあって頑固になってしまっているようでなかなか手強い。。剥離作業(古いワックスを除去する作業)は予算に入れていなかったので、地道に、様子を見ながら研磨していきまして、何とか良い感じの仕上がりに到達(´∀`;)

*

ということで、リビングとキッチン、合わせて21㎡を3時間超ほどニヤニヤしながら進めたお掃除もこれにて完了。ありがとうございました!

ニヤニヤしながらの作業でも日々の暮らしの快適をしっかりサポート。今の自分のあるを尽くして。お掃除のむらかみ <むらかみ清掃技研>、村上隆浩でした。

⇒ハウスクリーニングのページはこちら

※個人が特定出来ないことを考慮した上で、お話を紹介させて頂くことをお客様よりご了承頂いております。